ニュース 改正育児介護休業法が令和7年4月、10月施行されます この度の、育児・介護休業法改正は、育児や介護を行う労働者の権利を強化し、柔軟な働き方を実現することを目的としています。以下に、施行時期ごとの具体的な改正内容を説明します。 <令和7年4月施行の改正内容> 残業免除の対象拡大 現行では3歳未満の子を養育する労働者が対象でしたが、改正後は小学校就学前までの子を養育 する労働... 2024年10月15日 影山知也
ブログ パワーハラスメントだと言われない指導方法とは <こんなことありませんか?> 上司が部下に対して指導しなければならない場合、あまり厳しく言うとパワーハラスメントではないかと言われないかと考えてしまい、言うべきことが言えないということはないでしょうか。 確かに、パワーハラスメント防止が事業主の義務になり、就業規則にパワーハラスメントを禁止することが書かれ、何かあったら... 2024年2月6日 影山知也
ブログ どの様な言動がパワーハラスメントになるのか 今回の動画では、どのような言動がパワーハラスメントになるのかについてお話します。 どのような言動がパワーハラスメントになるのか理解していないと、パワハラをしないようにしようと思ってもできません。 パワーハラスメントらしき言動があったとしても、それはパワーハラスメントになるのではと自信をもって注意することもできません。 ... 2023年11月5日 影山知也
ブログ ハラスメントが起きた場合の会社のリスク 今回で3回目の動画です。ハラスメントが起きた場合にどのようなリスクがあるのか、法的なリスク、被害者の労働者のリスク、職場へのリスク、経営者にとってのリスクについてお話します。 具体的な裁判事例を見ながら考えていきたいと思います。よろしかったらご視聴ください。... 2023年10月23日 影山知也
ブログ ハラスメント防止対策は何のためか ハラスメント防止対策は何のために行うのか? 今回の動画ではこのことについて、私の考えを短くまとめております。 よろしかったらご視聴ください。... 2023年10月17日 影山知也
ブログ ハラスメントが起きやすい職場の特徴とは ハラスメントが起きやすい職場の特徴についてチャットGPTに聞いてみた回答と、自分自身の体験あるいは労働相談の経験からお話します。 動画で解説しておりますので是非ご覧ください。... 2023年9月29日 影山知也
読書日記 読書日記 「運動脳」著者:アンデシュ・ハンセン ~パワハラによるストレスを軽減しストレス耐性をつける最強の方法は、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動~ それはもう衝撃的な内容でした 脳は体の一部で情報化した現代社会で生き抜くためには、最も重要で、脳の働きを良くすることで知識、記憶力、思考をレベルアップできて、よりよい人生が送れると思い、本書を読んでみました。 ... 2023年9月8日 影山知也
ブログ パワーハラスメントの具体的事例から考察 山陰中央新法の記事から 令和5年4月20日の山陰中央新報に次の記事が掲載されていました。 島根県内のT社において上司からのパワーハラスメントが原因で自殺した社員の遺族から会社と上司に対して損害賠償を求めて訴訟が提起された事件について、松江地裁で和解が成立したとのこと。 和解内容は、非公開であるが、遺族の話では「パワハラ... 2023年7月28日 影山知也
読書日記 読書日記(7)「小さい会社の人事評価制度の作り方」(山元浩二著) ◆人事評価制度に抱いていた思い 人事評価制度についての思いは、私が県職員だった時代は、正直人事評価制度に対しては「評価をされる側では、どうせ評価なんて適当にされているものなので、苦しいなか頑張ったって正当に評価もされないし、評価が良くても悪くてもそれが特に影響しない」と思っていました。 また、評価する側では短期間に多く... 2023年6月10日 影山知也
ブログ マイナンバーカードの健康保険証利用 ◇医療機関でマイナンバーカードの読み取り機を見かけるようになりました 先日、医療機関に行ったところ、マイナンバーカードをかざす機械がありました。マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようになったのですね。 マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、医療機関等が顔認証付きカードリーダーを備えつけることが必... 2023年5月14日 影山知也